「最近なんだか疲れやすい」「お腹が重い気がする」そんなふうに感じていませんか。もしかしたらそれは、あなたの腸がSOSを出しているサインかもしれません。
腸は「第二の脳」とも呼ばれ、私たちの心と体の健康に深く関わっています(脳と腸がつながっていることを指す言葉で「脳腸相関」というのがあります)。腸の調子が悪いと、便秘や肌荒れだけでなく、気分が落ち込んだり、疲れやすくなったりすることもあるのです。
ちなみに・・・脳だけでなく、腸と肝臓もつながっていて、これは「腸肝軸」という言葉があります。肝臓といえばアルコールを連想されるかも知れませんが、代謝や解毒、栄養の貯蔵などさまざまな働きがある臓器で、この肝臓の健康具合にも腸(腸内細菌)が関係していることがわかっています。
いろんな臓器と連携しているからこそ、疲れたときにおすすめなのが、腸もみです。
当サロンの腸もみは、たったの30分。短時間で、溜まった疲れや不調をやさしく丁寧にケアします。また短時間の施術だからこそ、仕事で忙しい方に選ばれているのも特徴です。
なぜ30分の腸もみが良いの?
「たった30分で効果があるの?」と思われるかもしれません。しかし、短い時間だからこそ、気軽に試せるのが腸もみの魅力ですし、30分でもお客様からはこのような声をいただいております。

腸もみを体験されたお客様の声
- お風呂上がりのようにほこほこ温まった
- 仮眠をとったように、すっきりしている
- 顎の力が抜けて食いしばりが緩んだ
- 脳がリラックスしてすっきりした など
30分腸もみのメリット
- お昼休憩や買い物のついでに: 忙しいあなたでも、ちょっとしたスキマ時間に立ち寄れます。実際に、サロンの近くでお仕事をされている方が、休憩時間に来られることは何度もあります。
- 深いリラックス効果: 施術中は、まるで短い昼寝をしているような心地よさ。30分の昼寝が死亡リスクを下げるという研究報告もあるように、短い休息は心身のリフレッシュに繋がります。一方で、長すぎる昼寝は夜の睡眠の妨げになる可能性もあるので、30分というのは生活リズムが乱れない時間といえるでしょう。
- 便秘解消だけじゃない: 腸の動きが活発になることで、老廃物の排出が促され、 お腹の中からスッキリ。免疫力アップや美肌効果も期待できます。
施術中はリラックスタイム
施術中は、どうぞリラックスしてお過ごしください。
- 目を閉じて、ゆったりと: 温かい手に包まれ、お腹がやさしくマッサージされる心地よさを感じてください。
- 眠ってしまっても大丈夫: 疲れているときは、そのまま眠ってしまう方も多くいらっしゃいます。いびきをかいても全く問題ありません。むしろ、リラックスできている証拠です。
便秘とか、何かしらの不調がある方は、腸もみを受けると痛いのではないかと思われるかもしれません。もし痛みを感じたとしても、徐々にほぐれていったり、「痛気持ちいい程度」とみなさんはおっしゃいますのでご安心ください。

腸もみはこんな方にオススメ
- 最近疲れが取れない方
- 便秘気味でお腹がスッキリしない方
- ストレスを感じやすい方
- リラックスしたい方
- 短い時間で気軽にメンテナンスしたい方

腸セラピーサロン凜花では、カウンセリングの有無を選べます(オプションメニュー)。多くのリラクゼーションサロンでは、毎回カウンセリングをされますが、リピーター様やリラクゼーション目的の方だとそこまで聞くことも話すこともなく、とりあえず腸もみを受けたいという方が多いからです。
カウンセリングがないからといって、何も話さないわけではありません。わざわざ時間をとってまで話すのではなく、もっと気軽に寄れるサロンにしたかったから、このような形をとりました。私自身もただただ施術に期待をしてサロンに行くこともあります。
便秘などの悩みがなくても、ちょっと仮眠を取る目的でお気軽にご活用ください。その「ちょっとの仮眠」があなたを健康に導きます。
大阪で腸もみを体験してみませんか?
「ちょっと試してみようかな」と思ったら、ぜひお気軽にお越しください。あなたの心と体が軽くなる、心地よい時間をお約束します。
サロンでお会いできることを楽しみにしております。

コメント